楽器の日

本日、6月6日は【楽器の日】
「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日に行う」という習わしに由来しているそうです。

我が息子、今5才ですが早生まれなので同級生は6才になる年長さんです。
習い事は、ピアノと体操教室へ通っていますが、最近はスイミングが気になる今日この頃です。

楽器の日ということで、これからピアノをお探しの方、ピアノを習われる方は、電子ではなくぜひ生ピアノで♪
中古ピアノはご予算やご希望に沿った物をお探しいたしますので、お問い合わせください!

関連記事

  1. ラジオ出演!お仕事応援していただきました♪

  2. パワーチャージ

  3. 高橋多佳子情緒纏綿たるピアニズム〜面白クラシック講座〜最新情…

  4. ピアノ選定へ〜中古ピアノ選びは、ネットでなく実物を〜

  5. 富士山の麓で第九演奏会〜特別合唱団募集〜

  6. 〜紅葉ピアノ〜山中湖畔のストリートピアノ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。